 |
変 遷 |
1967年製.
特撮マニアの少年時代.
高卒後,半年間の浪人生活を経て,自衛隊入隊.
2年後,任期満了除隊.
脚本家を夢見て放浪生活.才能なく,根気もなく,
3年程で,都落ち,帰郷.
2年後,地元公立大に入学してすぐ,映研を旗揚げ.
ビデオムービー制作に明け暮れる.
一応4年で卒業,勢いで更に進学.
何とか2年で修了し,田舎の病院で福祉職に就く.
03年 〜 本職とは別に,専門学校でアルバイト講師.
05年3月,勤めていた病院を退職(一身上の都合にて).
05年7月 〜 自宅近くの老人ホームに再就職.
06年3月,健康上の理由から退職.
06年9月 〜 とある診療所併設の事業所でケアマネジャー. |
|
家 族(ヒト) |
奥さんと,子どもが2人. |
|
(ヒト以外) |
アカミミガメの梅と桃,
アメリカザリガニ(3匹),
メダカ,フナ,他の淡水魚,
カブトムシ(メスばかり3匹),
たくさんのシマミミズさんたち. |
|
嗜 好 |
基本的に,美味なるものは何でも.
コーヒー(特にmocha),やまかけ蕎麦,かりんとう.
※ タバコは1日10本程で何とか我慢している. |
|
嗜 癖 |
カメさんを眺めながらボ〜ッとすること.
ミミズさんのお世話.庭いじり.
映画・DVD・海外ドラマ観賞(特に,star trek シリーズ).
年一回のボランティア映画上映会活動. |
|
憧れのヒト
|
Mary E. Richmond,山田太一,渡辺謙,
時々街で見かけるイキなオジさんたち. |
|
得意技 |
聞いてなかったのにちゃんと聞いていたかのような相槌
and / or 聞こえないフリ. |
|
夢 |
嫌なことは嫌だと,はっきり言える人間になること.
のめり込めるような仕事で満足のいく報酬を得ること. |