ミミズ日誌 06年 8月

2006年08月29日
エサやり.

本日のメニューは,ニンジン・ジャガイモの皮,‘そうめんカボチャ’,…
1.0リットルほど.


相変わらずミミズさんたちは元気だが…


油断大敵.カボチャのわたで通気が悪くなっていたところに,ミズアブが…

ざっと10匹ほど.巣箱より除去.

2006年08月25日
エサやり(また間が開き,10日ぶり…)

詰め物を除ける.サボっていたので,上層の新聞紙はカサカサ…
でも,相変わらずミミズさんは元気.
前回のエサもよく分解されています.
ミズアブの姿もなく,ホっと一息.


本日のメニューは,しおれたミニトマト,ジャガイモ・ニンジンの皮,キャベツ,カボチャの皮とわた,キュウリのヘタ,タマゴの殻,麦茶出し殻,米粒少々…
1.5リットルほど.


新聞紙を霧吹きでよく湿らせて,戻す.


段ボールで蓋をして…


不織布で覆い,屋根を戻して,作業終了.

2006年08月14日
久々のエサやり.
詰め物を除けると,わかりづらいですが,分解された新聞紙がふかふかの土に…


少しかき混ぜると,元気なミミズさんたち,

…と,未分解のジャガイモの皮.
ミズアブの幼虫を3匹発見したので,取り除く.

本日は0.4リットルほど.キャベツ,ピーマン,ブドウの皮,ほか.


新聞紙4枚分の詰め物を新たにのせて,終了.

2006年08月01日
餌やり.

本日のメニューは,キャベツ,ニンジン,キュウリ,バナナ,タマゴの殻,…
0.7リットルほど…


元気なミミズさんたち…
…に混じって,ミズアブの幼虫発見!
大量発生をしているわけではなかったので,ほっと一息.
ひとまず発見した3匹を巣箱の外へつまみ出す.


トップへ
‘シマミミズのページ’へ
ミミズ日誌の目次へ
前の月へ
次の月へ
他の日誌を見る